1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/11/11(月) 08:01:36.50 ID:+muQ2FJT0 BE:2505069465-PLT(12345) ポイント特典

長らくマイナス圏に沈んでいた物価が上昇に転じてきた。
総務省が2013年10月末に発表した9月の全国の消費者物価指数によると、
価格変動が大きい食料(酒類を除く)とエネルギーを除く「米国型コア指数」(2010年=100)が前年同月比0.0%(横ばい)と、
2008年12月以来4年9カ月ぶりにマイナスを脱した。
「日本型コア指数」(生鮮食品を除く総合)は同0.7%上昇と、4カ月続けてアップ。
2008年11月以来の高い伸び率だった8月の0.8%よりも上昇幅はやや縮まったが、物価が上がる傾向は持続している。
円安で原材料の輸入価格が上がっている電気やガソリン、食料の値上がりが主な要因で、
全体に物価下げ止まりの動きが広がっているとはいえ、本格的なデフレ脱却につながるかは、まだ見通せない。
エネルギー関連が押し上げる
日本型コア指数では、電気代、ガソリン代などエネルギーの値上がりの影響が大きい。
9月の電気代は前年同月より7.6%アップ。昨年9月に東京電力が電気料金を大幅に値上げした影響は消えたが、
今年9月に北海道、東北、四国の3電力が値上げしたのが響いた。ガソリンも9月は同9.0%上昇した。
米国型コア指数では、8月に21年7か月ぶりにプラスに転じたパソコンやプリンターなどの教養娯楽用耐久財が、9月も前年同月より0.4%アップしており、
中でもパソコンのデスクトップ型が同24.7%、ノート型が同12.4%上がったことが、全体を押し上げた。
今後は、円安などコストプッシュ要因と、需要増というデマンドプル要因の綱引きがどうなるか。
http://www.j-cast.com/2013/11/10188213.html
【2013/11/10 12:00】
※続く
引用元:
【こ安G】↑↑↑↑↑物価上昇中↑↑↑↑↑4年9ヶ月ぶり
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384124496/
141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage]:2013/11/11(月) 09:04:16.38 ID:bEPdqBNXi
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/11/11(月) 08:03:34.22 ID:XnXsCd7q0
これダメなやつだ
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage]:2013/11/11(月) 08:04:30.76 ID:W72u1FoQ0
賃金上がらねえだろうが
死ね安倍
死ね安倍
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/11/11(月) 08:06:33.62 ID:MhJTWgpI0
輸入品の値上がりが半端ない
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/11/11(月) 08:07:21.81 ID:fSVhyiRP0
おお!ニッポンの夜明けぜよ!!
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage]:2013/11/11(月) 08:10:24.33 ID:5762VSiG0
これは安部ちゃんGJだねw
物価だけ上がってネトウヨ発狂(^ν^)
物価だけ上がってネトウヨ発狂(^ν^)
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage]:2013/11/11(月) 08:11:47.01 ID:uFWBVXvSi
これで消費税上げられると割とマジで俺の会社終わる可能性大なんだよなあ…
39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [age]:2013/11/11(月) 08:17:40.37 ID:BDcoXZJ80
>>21
消費税増税で景気回復するから大丈夫だ
消費税増税で景気回復するから大丈夫だ
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage]:2013/11/11(月) 08:14:54.06 ID:HUlHMtFMi
賃金が早々上がるわけない。
賃金上がる要素もない
賃金上がる要素もない
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage]:2013/11/11(月) 08:15:00.24 ID:+loNV5R50
増税とTPPも待ってるから下請けと国内向け企業と家計はどんどん苦しくなるな
コスト押し付けとピンはねと税金キャッシュバックの恩恵を被る大企業だけ一時的に大勝利
後は荒れ果てた市場だけが残る
コスト押し付けとピンはねと税金キャッシュバックの恩恵を被る大企業だけ一時的に大勝利
後は荒れ果てた市場だけが残る
46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage]:2013/11/11(月) 08:21:16.64 ID:j0ASY5QV0
賃金上がらないのに物価だけ上がるどこが景気回復なんですかねー
50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/11/11(月) 08:24:13.04 ID:7YRGjHmx0
底辺は死ね
富裕層はクソほど税金払え
これがジャップ国だ
富裕層はクソほど税金払え
これがジャップ国だ
76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage]:2013/11/11(月) 08:32:48.90 ID:ujcCL7S/0
え?ちょっとちょっと
俺ら底辺がいないと君達貴族がもたないけどいいの?
俺ら底辺がいないと君達貴族がもたないけどいいの?
86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/11/11(月) 08:39:09.61 ID:8lFN1QrE0
デフレは悪というのがネットの風潮のくせしてマックとか身近なものが値上げしたら総叩き
90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/11/11(月) 08:40:09.46 ID:v24h0sX90
貯金の価値がなくなりみんな金使いまくって経済が回りだす
102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/11/11(月) 08:44:57.14 ID:6bcU0MpC0
>>90
銀行が死んで経済が回るのですねw
銀行が死んで経済が回るのですねw
93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage]:2013/11/11(月) 08:41:23.58 ID:a9FoEGxSP
さすが中韓に配慮して靖国参拝見送った我らの安倍さんだぜ
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/11/11(月) 08:04:29.79 ID:G2U020tPO
完全にスタグフですね
232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage]:2013/11/11(月) 10:20:40.11 ID:9YN8sj6S0
>>6
景気が上向いてるのにスタグフレーションはないだろう。
景気が上向いてるのにスタグフレーションはないだろう。
235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage]:2013/11/11(月) 10:23:45.86 ID:IwkNFVJk0
>>232
給料絶賛減少中なんだが?
給料絶賛減少中なんだが?
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage]:2013/11/11(月) 08:12:37.41 ID:IjDr1UtP0
まーた スタグフとか言ってる馬鹿が湧きまくるんだろうな
来年にはデフレ悪化でくたばるのに
来年にはデフレ悪化でくたばるのに
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/11/11(月) 08:15:29.34 ID:G2U020tPO
>>23
消費税まであがるってのにデフレするわけがない
消費税まであがるってのにデフレするわけがない
40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/11/11(月) 08:17:49.42 ID:fvTmhaqp0
>>32
知らない見たいだけど消費税増税はデフレ圧力だよw
知らない見たいだけど消費税増税はデフレ圧力だよw
45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage]:2013/11/11(月) 08:20:36.98 ID:IjDr1UtP0
>>32
込み込みではな。消費税除いた分ではデフレ悪化は確定
込み込みではな。消費税除いた分ではデフレ悪化は確定
64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage]:2013/11/11(月) 08:28:05.44 ID:cNCSBho30
>>45
見えないインフレ(内容物減 品質低下)になるだけだよ
見えないインフレ(内容物減 品質低下)になるだけだよ
105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage]:2013/11/11(月) 08:45:32.69 ID:nk/URtXR0
>>64
はい?消費減は起きないって意味になるんだけど
はい?消費減は起きないって意味になるんだけど
58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/11/11(月) 08:26:41.05 ID:s8VpDPM80
スタグフレーションまっしぐら
これは安倍ちょんGJだね
これは安倍ちょんGJだね
61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/11/11(月) 08:27:07.37 ID:3OwTQDlc0
アベノミクスって当初からスタグ起こしてデフレ脱却して賃金上げるような流れになってたと思うんですけど
101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/11/11(月) 08:43:39.95 ID:E9BH5Acu0
一方賃金は下がり続けていた
当然だよね
賃金が下がってる原因って途上国との競争であって金融緩和したところでグローバル化は止められないんだから
今まで通り賃金はさがり続ける
円安誘導で円の価値が下がって輸入コストが増え物価は上がり続けるけどな
賃金下落、物価上昇でみんな貧しくなるのがゲリノミクスの帰結だよ
みんな知ってるね
当然だよね
賃金が下がってる原因って途上国との競争であって金融緩和したところでグローバル化は止められないんだから
今まで通り賃金はさがり続ける
円安誘導で円の価値が下がって輸入コストが増え物価は上がり続けるけどな
賃金下落、物価上昇でみんな貧しくなるのがゲリノミクスの帰結だよ
みんな知ってるね
103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/11/11(月) 08:45:12.45 ID:GaTNLT7z0
>円安で原材料の輸入価格が上がっている
電気やガソリン、食料の値上がりが主な要因で
原価上昇による価格転化を抑える為に
利益を減らす悪いインフレ
コストプッシュインフレです
あべぴょん地獄の釜開きやがったwwwwww
電気やガソリン、食料の値上がりが主な要因で
原価上昇による価格転化を抑える為に
利益を減らす悪いインフレ
コストプッシュインフレです
あべぴょん地獄の釜開きやがったwwwwww
106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage]:2013/11/11(月) 08:46:45.98 ID:oG5puXZxP
>円安で原材料の輸入価格が上がっている電気やガソリン、食料の値上がりが主な要因で
これで喜べとでもw
これで喜べとでもw
121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/11/11(月) 08:54:12.35 ID:O7ZL4wPjO
125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/11/11(月) 08:55:38.58 ID:v7PRlSHD0
>>121
今さら?
今さら?
140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/11/11(月) 09:03:24.85 ID:pvh6NqMqO BE:856758757-PLT(18890)

>>121
安部ちゃんはバカってより、国民と日本が憎くて憎くて仕方ないんだよ
問題だらけの日本版NSC、秘密保護法案、聖域なきTPP、スタグフレに消費税増税、米農家の減反廃止決定
日本を壊そうと頑張ってる
第一次内閣で叩かれまくった安部ちゃんが日本人のことを大嫌いなるのは分かる
でも自民や政府の人間までがことごとく反日なのは何故だ?
中世やらジャップやら大好きな嫌儲民でさえ、日本の醜悪が嫌いなだけで日本人や日本国は好きなわけじゃん
なんであいつら日本人が憎いんだろう
147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/11/11(月) 09:05:57.11 ID:8lFN1QrE0
>>140
日本が嫌いとかじゃなく自分さえよければ日本なんてどうなってもいいってやつだろ
日本が嫌いとかじゃなく自分さえよければ日本なんてどうなってもいいってやつだろ
183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/11/11(月) 09:22:13.95 ID:pvh6NqMqO BE:514054973-PLT(18890)
236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/11/11(月) 10:24:09.41 ID:8lFN1QrE0
110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/11/11(月) 08:48:22.79 ID:00iXE+1P0
食品とエネルギーは需要は不況に左右されないからな
だから景気判断としては省く
底辺でも食べなきゃいけないし、売れなくても電機やガスは使わざるをえない
こんな数字しか出せない時点でいかにアベノミクスが失速してるか
規制緩和でますますデフレ促進するだけ
消費税増税といい、頭悪すぎてどうしようもない
だから景気判断としては省く
底辺でも食べなきゃいけないし、売れなくても電機やガスは使わざるをえない
こんな数字しか出せない時点でいかにアベノミクスが失速してるか
規制緩和でますますデフレ促進するだけ
消費税増税といい、頭悪すぎてどうしようもない
132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/11/11(月) 08:58:29.52 ID:QnSVNsTP0
いまさらリフレとか気が狂ってるとしか思えん
なんで誰も止めなかったんだろうか
ネトウヨはバカだから置いといて
なんで誰も止めなかったんだろうか
ネトウヨはバカだから置いといて
136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/11/11(月) 09:00:39.10 ID:InWBjsBl0
リフレはどう言い訳するん?
139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/11/11(月) 09:02:42.56 ID:zHTnFE+k0
144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/11/11(月) 09:05:06.58 ID:R15S3fnv0
>>136
どうか痛みに耐えてもらいたい
必ず賃金は上がる
※
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡|
/ 二ー―''二 ヾニニ┤
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ|
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二|
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~|
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=|
| / 、 l|__ノー|
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \
. | ≡ | `l \__
!、 _,,..-'′ /l | ~'''
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | |
-―| |\ / | |
| | \ / | |
どうか痛みに耐えてもらいたい
必ず賃金は上がる
※
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡|
/ 二ー―''二 ヾニニ┤
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ|
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二|
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~|
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=|
| / 、 l|__ノー|
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \
. | ≡ | `l \__
!、 _,,..-'′ /l | ~'''
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | |
-―| |\ / | |
| | \ / | |
146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/11/11(月) 09:05:21.97 ID:8mgKhyjU0
物価が上がるってことはデフレからの脱却が進んでるってこと
それに伴い賃金も遅れて上昇する
消費税増税は生活保護の奴らや社会保障費を守るためのもので物価上昇と関係はない
それに伴い賃金も遅れて上昇する
消費税増税は生活保護の奴らや社会保障費を守るためのもので物価上昇と関係はない
153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/11/11(月) 09:08:41.74 ID:GaTNLT7z0
>>146
物価上昇の要因は利幅の増加(ディマンドプルインフレ)ではなく
円安による輸入原材料の価格上昇によるもの(コストプッシュインフレ)
この場合販売価格転化を抑える為に
企業の利益が圧迫されますwww
物価上昇の要因は利幅の増加(ディマンドプルインフレ)ではなく
円安による輸入原材料の価格上昇によるもの(コストプッシュインフレ)
この場合販売価格転化を抑える為に
企業の利益が圧迫されますwww
174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/11/11(月) 09:17:27.04 ID:ssNgNt7s0
181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/11/11(月) 09:20:39.54 ID:IaAi30QL0
182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/11/11(月) 09:21:33.92 ID:WsOQuLRj0
191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/11/11(月) 09:26:44.96 ID:hQRpPhYR0
200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/11/11(月) 09:36:47.24 ID:WsOQuLRj0
>>191
うん、企業は別にお客さんが日本人である必要がないからな
うん、企業は別にお客さんが日本人である必要がないからな
180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage]:2013/11/11(月) 09:19:46.71 ID:XSeSaD8w0
185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/11/11(月) 09:22:21.67 ID:ssNgNt7s0
>>180
いくら法人税減税したところで、消費が落ち込めば減税の効果が薄れないか?
いくら法人税減税したところで、消費が落ち込めば減税の効果が薄れないか?
199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/11/11(月) 09:36:47.19 ID:XSeSaD8w0
,ィZ三三二ニ== 、、
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ >>185
'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
/ ̄ ̄ ̄\ リイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ', __
l 使 ふ |i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!/ \
| う く |ilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nl∨ |
| ん. し |ilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 t│ 増 |
|. で の. |Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `| 税 |
l す た│ゞ干ミ} : / _J_ 丶 < す |
| け め | '、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ /│ る |
| ど ?│ ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´| ん |
\ ! に / ヽ._):.:.、 ,. ' | で |
.  ̄ ̄ ヾ:.. 、 _,. - ' \ l す |
「 ̄ ̄ ̄| / ::::∨ / ノ | || |l\_ l け |
| 嘘. | / \\___// || |l | ど. |
| を | / /V\ ー─一'´ .|| |l | / |
| つ. |/'∨/ ‐=====-、 || || | ° j
| き | // /`ヽ ⌒) `| || || , \ /
| ま | l | (⌒) の ∠ / || ||ノ 丁 ̄ ̄
| .し. |ヽl | あべ しんぞう .l || || ∧
| た. |ヽ)`ー========-、_/ || |匸_二二,ノ
|________|、人 」レ‐ヘハ. |
\_∨ \ /{ー‐ }┴-、 |
│ └(.二ニ | │
/ \ \ `ーrニヘ、 /
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ >>185
'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
/ ̄ ̄ ̄\ リイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ', __
l 使 ふ |i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!/ \
| う く |ilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nl∨ |
| ん. し |ilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 t│ 増 |
|. で の. |Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `| 税 |
l す た│ゞ干ミ} : / _J_ 丶 < す |
| け め | '、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ /│ る |
| ど ?│ ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´| ん |
\ ! に / ヽ._):.:.、 ,. ' | で |
.  ̄ ̄ ヾ:.. 、 _,. - ' \ l す |
「 ̄ ̄ ̄| / ::::∨ / ノ | || |l\_ l け |
| 嘘. | / \\___// || |l | ど. |
| を | / /V\ ー─一'´ .|| |l | / |
| つ. |/'∨/ ‐=====-、 || || | ° j
| き | // /`ヽ ⌒) `| || || , \ /
| ま | l | (⌒) の ∠ / || ||ノ 丁 ̄ ̄
| .し. |ヽl | あべ しんぞう .l || || ∧
| た. |ヽ)`ー========-、_/ || |匸_二二,ノ
|________|、人 」レ‐ヘハ. |
\_∨ \ /{ー‐ }┴-、 |
│ └(.二ニ | │
/ \ \ `ーrニヘ、 /
安部ぴょんのまわりにいる連中は、本当にどうなったってどうでもいいんだろうけどさ、街宣右翼とか日本が好きで好きでたまらない!!!人たちは、これから日本がぼっこぼこになっていく様をみてどう思われるんですかね・・?
いよいよ国として成り立たなくなるそのときまで、こんあ状況は左翼が悪い!とかいっちゃうんですかね?